POSレジを導入するなら【EasyPOS(イージーポス)】!

お陰様で2,000台突破!
お電話でのご相談はこちら0120-223-290

各業種に特化したPOSレジパッケージをご用意しています!


お客様の声
導入事例集 ショールームのご案内

食べログ掲載によるメリット

2017年02月9日


こんにちは。

いつもEasyPOSスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

営業担当の朝倉です。

 

昨日の鹿嶌のブログで2月は飲食店の閑散期とありましたが、それを象徴するように東京でもお昼過ぎから雪が降り続いており、寄り道する気がなくなってくるように感じます。

 

そんな閑散期を乗り切るために飲食店様では何か手を打たないと思っていらっしゃるのか、食べログのお問い合わせが後を絶ちません。

 



 

本日は改めて食べログの有料会員になることのメリットについてご紹介したいと思います。

 

《口コミ&ランキングによる日本最大級のグルメサイト》

食べログは、ユーザーが投稿する口コミ情報とお店側が発信する公式情報によって作られています。

月間利用者数は7,400万人以上、掲載店舗数は80万店以上、更に投稿口コミ数は1,200万件以上と、圧倒的な利用者数と信頼性があります。

 

私はお店を探すときはインターネットで「○○駅 焼肉」などと検索しますが、

必ずと言ってよいほど最初の項目に食べログが表示されそれを見ていました。

食べログの営業を始める前から知らず知らずのうちに食べログを活用していたことになります。

このように多くの方に利用されやすい食べログにお店が載っていることによって、よりお店を知ってもらいやすい状況になります。

 

《集客力アップのための様々な機能とサービス》

まずはお店の正しい情報を掲載して、お店を正しく知ってもらいましょう。

口コミサイトなので、お店の情報が載っていない、間違った情報が載っているなどではなく公式情報として広告表示させることが出来ます。

次にお店のアピールをしましょう。

おすすめメニューやこだわりなど、お店の写真を大きく載せることによって、

ユーザーの知りたい情報を充実させた魅力的なページをお客様自身で作成することが出来ます。

 

《来店促進》

お店のページを見ていた方がそのままインターネット予約することが出来ます。

上記の公式情報やアピールによって、気になるお店・行ってみたいお店から実際に行くお店になることでしょう。

忙しい時間にお店に電話すると繋がらないなんてことがよくありますが、ネット予約ならば24時間で受付できるので予約を取りこぼす心配はありません。

 

 

今回ご案内した内容は食べログのごく基本的なことです。

他にも様々な機能がございますので集客のために何か手を加えたいと思っている飲食店オーナー様、是非、お問い合わせくださいませ。

 

 

食べログ有料会員詳細・お申込みはこちら

https://www.human-work.co.jp/tabelog/

前のコラム  コラム一覧へ戻る  次のコラム



無料デモのお申込み お問い合わせ・資料請求
  • お問い合わせ資料請求
  • 全国対応、24時間365日受付中 TEL:0120-957-060