POSレジを導入するなら【EasyPOS(イージーポス)】!

お陰様で2,000台突破!
お電話でのご相談はこちら0120-223-290

各業種に特化したPOSレジパッケージをご用意しています!


お客様の声
導入事例集 ショールームのご案内

故障かな?と思ったら

2017年05月23日


こんにちは。

 

EasyPOSスタッフブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

サポート担当の鹿嶌(カシマ)です。

 

日々お客様からのお問い合わせに対応していると、時々原因不明の不具合?に遭遇することがあります。

 

例えば、「レシートの紙は出てくるのに文字が印字されない」というお問い合わせの場合、ほとんどのケースはレシートロール紙の向きを変えると解決します。

しかしある時、ロール紙の向きを変えても解決しないケースがありました。これはプリンターが故障してしまったかと思い機器の交換手配をしようとしましたが、原因は思わぬところに!

実はそもそも用意されていたロール紙が感熱紙ではなかったことが原因でした。

 

 

もう一つは、私の勘違いが原因のお話です。

 

下の写真はお客様からお預かりしたプリンターです。

手前のケーブルを接続しようとしています。



 

 

ここに挿してみたところ、どうしてもプリンターが動きません。



 

 

本体の設定が間違っているのか、どこに原因があるのかわからず、メーカーに問い合わせてみてもわからず、色々な設定を変更してみたり試行錯誤していたのですが、しばらくしてメーカーの方から電話がありました。

 

メ:「ケーブルはどこに接続していますか?」

私:「背面のほぼ中央にある端子に接続しています(間違ってる訳ない!)」

メ:「ああ、やはりそうでしたか。ケーブルは左端上部の端子に接続してください」

私:「(ええっ???)」

 

よく見てみると、ここにもケーブルが挿さるところがありました。。。



 

 

全く気付きませんでした。間違っている訳ないと思っていたのが恥ずかしい!

同時にメーカーの方が、電話を切った後も何が原因なのかを色々と考えていてくれたのだと、とてもありがたく思いました。

 

故障かなと思っても、ちょっとした勘違いや思い込みが原因だったりすることがあります。私もEasyPOSのサポート担当として、先入観にとらわれず様々なケースを想定して、お客様のトラブルを解決できるよう取り組んでいます。

 

お問い合わせお待ちしております。

 

▼お問い合わせはこちら!

https://www.easypos.jp/contact/

前のコラム  コラム一覧へ戻る  次のコラム



無料デモのお申込み お問い合わせ・資料請求
  • お問い合わせ資料請求
  • 全国対応、24時間365日受付中 TEL:0120-957-060