こんにちは。
いつもEasyPOSスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
営業担当の皆藤です。
本日、関西で江戸時代から続く有名な和菓子メーカーの担当者様と商談をさせていただきました。
これまでPOSレジを導入したことはなかったそうですが、今回東京に進出するにあたり初めてPOSレジを検討されているとのことでした。
担当者様はPOSレジを導入するにあたり、自動釣銭機も併せて希望されていました。

お話を伺うと、これまでのお店では、万が一釣銭のミスがあった場合、本部の方が謝罪を兼ねて直接お客様に釣銭を渡しに行っていたそうです。
しかし、今回の東京出店にあたっては、そのような対応が取れなくなるため、極力釣銭のミスをなくしたいということでした。
普段、自動釣銭機のお話はどちらかというとレジ業務の効率化や、従業員の不正防止を目的に語られることが多いように感じます。
導入についても費用対効果を考えて決めるケースが多いのではないでしょうか。
しかし、やはり長い歴史のあるお店ではお客様の信用を第一に考えていらっしゃるのでしょう。
担当者様が直接そうおっしゃった訳ではありませんが、私はそのように感じました。
一度失った信用を取り戻すことはとても難しい、ということはよく言われることですが、日々営業活動を行っているとその事を実感します。
EasyPOSはスタートしてからまだやっと5年です。
100年後、200年後にどうなっているかなどもはや想像も及びません。
それでもいつかEasyPOSも老舗と呼ばれる日が来るまで、グループ一同頑張りたいと思います!