POSレジを導入するなら【EasyPOS(イージーポス)】!

お陰様で2,000台突破!
お電話でのご相談はこちら0120-223-290

各業種に特化したPOSレジパッケージをご用意しています!


お客様の声
導入事例集 ショールームのご案内

導入までの流れ

2016年07月13日


こんにちは。

いつもEasyPOSスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

担当の皆藤です。

前回の記事で、EasyPOSの最短納期は3日です。とお伝えしました。

お客様からも、導入までの一般的なスケジュールについて聞かれることが多いため、今回は改めて導入までの流れを簡単にご説明いたします。

まずお客様にしていただくこととしましては

①申込書類の記入→②初期費用お振込→③商品マスタデータの作成およびロゴデータ送付→設置・トレーニング

の3つになります。※あくまでも一般的なケースです。

私どもは②の確認後、設置に向けてASPの開通作業やPOSのセットアップ作業を開始するのですが、この作業にかかる日数としては2日程度です。

設置までの日数で一番大きく差が出てくるところは言うまでもなく、③の商品マスタデータの作成になります。

小売店の場合、既に商品マスタデータをエクセルなどでお持ちの場合は、EasyPOSの商品登録フォーマットにコピー・アンド・ペーストすればおおよそ完成するので非常にスムーズです。

しかし新規オープンの場合や、既存店でも商品マスタデータが無い場合などは、全て手入力による作業になるため、商品数によっては登録に数週間以上かかってしまうことがあります。

飲食店の場合、小売店のようにマスタデータをあらかじめ持っているお店は少ないですが、小売店ほど数が多くないため、手打ちでもそれほどお時間はかかりません。

しかし、前回もお話しいたしましたが、新規オープンの場合は、オープン日ギリギリになってメニューが決まるということも珍しくありません。

このように、導入までのスケジュールについては、最短納期3日を謳っておりますが、あくまでもお客様のご協力があってこそです。

もちろん、商品マスタデータの作成に関しては、少しでもお客様の負担が軽くなるようにしっかりとフォローいたします。

導入までにしっかりと準備期間を設けたいお客様から、オープンギリギリでとにかく間に合わせないといけないお客様まで、幅広いお問い合わせをお待ちしております!!

前のコラム  コラム一覧へ戻る  次のコラム



無料デモのお申込み お問い合わせ・資料請求
  • お問い合わせ資料請求
  • 全国対応、24時間365日受付中 TEL:0120-957-060