会員カードのご相談も承ります!
2016年07月17日
こんにちは。
いつもEasyPOSスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。
担当の青木です。
最近、お客様から会員カードの増刷申し込みや、新規作成のご相談を承ることが多かったので、会員カードについてお話ししたいと思います。
カードの種類は、読み取りの方法が大きく分けて2種類あります。
カードリーダーにスキャンさせて読み取る磁気カードと、
カード裏面に印刷されたバーコードを読み取るバーコードカードがあります。
更に、材質によりカードの厚みが変わり細分化され、タイプは様々です。
例えば、一番厚みのあるクレジットカードタイプはアパレルショップなどでよく見かけますが、一枚当たりの単価は高い方であると言えます。
最近ではICチップが内蔵されたカードが普及しておりますが、こちらは更にコストがかかっているのです。
EasyPOSグループではPOSのご紹介とともに、会員カード作成のご相談も承っております。
カード表面のデザインと裏面の記載事項などはお客様でご準備いただく訳ですが、どんなタイプのものにしたら良いか、予算に見合うかどうかなど、様々なご相談をいただきます。
お値段の幅は広いのですが、だいたい一枚100円から250円といったところです。まとめて1000枚以上からお申込みされると単価が安くなってまいりますので、オススメです。
店舗のお客様に配る大切なカードですので、我々EasyPOSスタッフは納得のいくまでご相談に乗り、丁寧にご案内してまいります。
是非ご検討の際にはカードのご相談だけでも結構ですので、一度お問い合わせ下さい。
これからもEasyPOSグループを宜しくお願いいたします。