こんにちは。
いつもEasyPOSスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
営業担当の皆藤です。
先日、飲食店の新規オープンを予定しているお客様から、
自動釣銭機の相談を受けました。
その相談はちょっと変わっていて、自動釣銭機の導入に関する相談ではなく、
自動釣銭機をどうしても導入したくないという相談でした。
というのも、お話しをさせていただいた担当の方は、POSレジの導入に伴い、
自動釣銭機も併せて検討するように上司の方から言われたらしいのですが、
コストパフォーマンスを考えると入れる意味がないのではないかと感じたそうです。
「ウチみたいな小さな飲食店でも自動釣銭機が必要ですかね?」
とおっしゃられたので、お店の規模やどれくらいの売り上げを見込んでいるかを確認しました。
お伺いすると確かに担当の方がおっしゃる通り、コストパフォーマンスという意味では、おそらく導入する必要性はあまりないだろうと私も感じました。
しかし自動釣銭機は、釣銭ミスの防止や従業員に現金を触らせないという意味での不正防止の効果も大きいため、その点をどう考えるかはお客様次第です。と伝えました。
担当の方は、以前大手の小売店に勤められていて、一日にかなりのお客様がいらっしゃったそうです。
しかしそのお店でも自動釣銭機は導入しておらず、今回出店を考えているお店で、自動釣銭機が必要とはどうしても思えなかったそうです。
一通り、自動釣銭機にかかるコストや、どういったお店が自動釣銭機を導入しているか
といったお話しをしたところ、
「とてもいい話が聴けました。今回はPOSレジ本体のみの運用で話を進められるよう上司を説得してみます!」
とおっしゃっていただけました。
今回の話しに限らず、自動釣銭機のお問合せを頂くことはとても多いのですが、
お客様が思っている以上に費用がかかり、導入までに至らないことがあります。
とはいえ、自動釣銭機は大変便利なものであることは間違いありません。
自動釣銭機のメリットやデメリット、導入コストやメンテナンス費用などをしっかりお伝えし、ご納得の上導入していただきたいと考えております。
自動釣銭機に関することも是非お気軽にお問合せ下さい!