POSレジを導入するなら【EasyPOS(イージーポス)】!

お陰様で2,000台突破!
お電話でのご相談はこちら0120-223-290

各業種に特化したPOSレジパッケージをご用意しています!


お客様の声
導入事例集 ショールームのご案内

食べログ紹介パートⅡ

2016年11月25日


こんにちは。

 

いつもEasyPOSスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

担当の青木です。

 

本日は54年振りの11月の積雪となりました。

多少の交通機関の乱れはあったものの、

大きな災害や物流に影響などが無かったことは我々スタッフとして幸いでした。

 

また、福島にて再度地震が起こり、

本当に自然災害の不安を感じてスタートした1日でした。

 

前日のブログでも紹介させていただきましたが、

食べログの有料ページ掲載の受付を開始いたしました。

 

食べログといえば口コミによってランキングが左右するグルメサイトととして認識があるかと思いますが、

実は口コミによるランキングの他に広告掲載を優先した掲載ページがありまして、

お店の評価点数に関わらず上位掲載が可能となっております。

(もちろん純粋な口コミ点数によるランキングは健在です。)

 

そこで、今回は有料会員ページの利点をご紹介させていただきます。



 

有料ページのアドバンテージは主に3つあります。

1つ目にアスセスアップの効果。

これは言うまでもなくランキング上位に優先的に表示されるメリットのことです。

 

2つ目に表現力アップです。

お店の紹介をリアルに、さらに上質に表示出来る機能です。

無料ページですと自店以外のオススメ店舗なども同一ページに合わせて表示されてしまうのですが、

有料ページですと余すこと無く自店の紹介が出来るようになっております。

 

3つ目に集客力アップです。

今やスマートフォンやタブレットからの閲覧が7割を超える時代となりました。

予約を取ろうと思い、お店に問い合わせの電話をかけることも無くなったとは言えないと思います。

しかし、インターネットで店舗を検索し、WEBページからそのまま予約がとれる利便性もとても重要になっています。

その機能を簡単に利用出来るシステムが標準搭載されていることが3つ目の利点です。

 

ベーシックなプランとしては以上の点が挙げられますが、

自店のホームページを作成し、検索順位を上げることはとても労力とコストがかかります。

食べログの有料会員ページを利用すれば全国83万店の店舗のトップページに自店を紹介することも可能になるのです。

 

会員登録数、口コミ掲載数においても全国第一のグルメサイト、食べログ。

この大きな広告力を利用した掲載方法、

利用しない手はありません。

 

これからご出店されるオーナー様、是非EasyPOSのお申込みと一緒に広告宣伝のご相談も合わせてお問い合わせ下さい。

 

もちろん食べログのみのご相談も承ります!

 

今後ともEasyPOSスタッフブログを宜しくお願い致します。

前のコラム  コラム一覧へ戻る  次のコラム



無料デモのお申込み お問い合わせ・資料請求
  • お問い合わせ資料請求
  • 全国対応、24時間365日受付中 TEL:0120-957-060