POSレジを導入するなら【EasyPOS(イージーポス)】!

お陰様で2,000台突破!
お電話でのご相談はこちら0120-223-290

各業種に特化したPOSレジパッケージをご用意しています!


お客様の声
導入事例集 ショールームのご案内

小売POS機能について

2017年05月15日


こんにちは。

いつもEasyPOSスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

営業担当の朝倉です。

 

今年のゴールデンウィークは最大9連休ということもあり、その連休前にオープンしたいというお客様が多かったように思いました。

 

連休は販売に専念し、改めてEasyPOSの機能を使いこなしていく為に色々質問をいただくことが多くなってきました。

 

今回は小売POSの主な機能のご紹介をさせていただきます。

 

①発注伝票登録

商品を発注する際に使用します。

予め登録してある商品名と数量を指定すると発注書を作成することが出来ます。


②入庫登録

入荷された商品の数量を登録します。

これをすることにより販売した商品の数量が登録した数量から引かれていくので、

実際在庫がどのくらいあるのか確認することが出来ます。

また、直接数量を入力するだけでなく①でご案内しました発注書の数量をそのまま登録することも可能です。

 

 



③棚卸

多くのお店では月に一回程度行う在庫の確認です。

入庫登録時から販売した数量が差し引かれた理論在庫と、実際に店頭に実在庫としてある商品の突き合わせの作業です。

月の切り替わりで実際在庫がどのくらいあるのか、少なくなった商品を把握して発注するのに使用します。


主に物販のお店ではPOSレジは商品管理する上でなくてはならないものです。

初めての検討や導入で不安なことも多いと思いますが、我々EasyPOSグループでしっかりとフォローさせていただきます。

ご質問などお気軽にお問い合わせください。

 

今後ともEasyPOSを宜しくお願いします。

 

▼小売POSの詳細はこちら!

https://www.easypos.jp/package/retailing/

前のコラム  コラム一覧へ戻る  次のコラム



無料デモのお申込み お問い合わせ・資料請求
  • お問い合わせ資料請求
  • 全国対応、24時間365日受付中 TEL:0120-957-060