POSレジを導入するなら【EasyPOS(イージーポス)】!

お陰様で2,000台突破!
お電話でのご相談はこちら0120-223-290

各業種に特化したPOSレジパッケージをご用意しています!


お客様の声
導入事例集 ショールームのご案内

餅は餅屋。POSレジはEasyPOSへ!

2017年06月8日


こんにちは。
いつもEasyPOSスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
サポート担当の林です。

 

近頃、暑い日が続いていたかと思えば急に寒くなったり、
また朝には晴れていた天気が、午後には大雨に降られたりと、
何かと臨機応変な対応が迫られることが多く、
体調管理がいつも以上に気になる今日この頃でございます。。

 

さて、今回はPOSレジ導入の際に気にかけておきたいポイントについて
お話してみたいと思います。

 

まず、基本的な話ではありますが、POSレジを導入するにあたって
導入プランの種類の相違について理解する必要があるかと思います。
それぞれの導入プランにはそれぞれのメリットとデメリットがあるので、
それを踏まえたうえで、適性、ニーズ、希望条件を満たす
プランを選ぶことが大切です。

 

とはいえ、どのように導入するのが最適かを判断するのは、
そう簡単なことではありません。

 

例えば現金買取りの場合には、まとまった初期費用こそかかりますが、
ゆくゆくは自己所有資産とすることができます。
一方、レンタルサービスの場合には、初期費用が
月々の利用料金程度の負担で済みます。
その場合自己所有資産とはなりませんが、
経営に支障のない範囲で導入することができます。
そのほか、リース契約などを検討する必要もあるかもしれません。
状況に応じた導入プランの選択が求められるわけです。

 



 

また、POSレジ導入のスケジュールは様々な要因からどうしてもタイトになり、
新店舗の工事や開店準備などで忙殺されることも多いかと思います。
そんな場合に、問い合わせからPOSレジの導入、
機器の操作方法の説明までの手続きを迅速に対応できる業者を探すことができれば、
費用対効果はぐっと高まるはずです。

 

アフターケアの充実度もチェックしておくべきポイントといえるでしょう。
例えば、電話サポートやリモートサポートはもちろんのこと、
日本全国を対象に出張修理を行っていれば、
導入後も安心して利用することが可能です。
さらにその業者が業種別に分かれているのではなく、
一括の窓口で機器の操作方法からサービス内容に関する問い合わせ、
機器の不具合・故障への対応を行っていれば、
より一層利便性が増すと思いませんか?

 

そういった場合に選んでいただきたいのが、EasyPOSというわけです。
EasyPOSでは、電話やメールでの相談に柔軟に対応できるのはもちろんのこと、
これまでにも初めてPOSレジを導入するお客様を数多く承っております。
導入いただいたお客様からのお声や導入事例も多数HPに掲載しております。

 

▼導入事例集はこちら!▼
導入事例集

 

初めてのお客様にも、いや、むしろ初めてのお客様にこそ
自信をもっておすすめできるのです。

 



 

餅は餅屋といいます。
POSレジを導入の際には、ぜひEasyPOSのご活用もご検討してみてください!

前のコラム  コラム一覧へ戻る  次のコラム



無料デモのお申込み お問い合わせ・資料請求
  • お問い合わせ資料請求
  • 全国対応、24時間365日受付中 TEL:0120-957-060